【番組解説】
「薬屋のひとりごと (くすりやのひとりごと)」 とは、
2023年(令和5年)10月から12月まで日本テレビで放送されたテレビアニメ。中華風国家・茘(リー)の少女の活躍と恋愛を描いたミステリーラブコメ作品。
原作は、主婦の友社のRayBooksやイマジカインフォスのヒーロー文庫から刊行されたライトノベル。
アニメーション制作は『TOHO animation STUDIO』および『OLM』が担当した。
【番組内容(あらすじ、ストーリー)】
花街の薬師として、養父と共に働いていた少女・猫猫(マオマオ)。ある日、彼女が薬草を採取していると、人攫いによって攫われ、宮中に売り飛ばされてしまう。
彼女が、務めることになった後宮では、皇子が衰弱する事件が起きていた。
薬師としての知識を駆使し、事件を解決すると、美貌の宦官・壬氏(ジンシ)から声がかかるが……。
【番組データ】
番組名称:薬屋のひとりごとよみがな:くすりやのひとりごと
外語表記:The Apothecary Diaries
放送期間:2023年10月21日 ~
放送時間:土曜/24:55~25:25 (日曜/00:55~01:25)
放送形式:カラー/30分1話
放送話数:-
テレビ局:日本テレビ
ジャンル:異世界ファンタジー
製作会社:「薬屋のひとりごと」製作委員会
アニメーション制作:TOHO animation STUDIO、OLM
原作:日向夏
監督:長沼範裕
副監督:筆坂明規
シリーズ構成:長沼範裕
キャラクターデザイン:中谷友紀子
キャラクター原案:しのとうこ
サブキャラクターデザイン:長森佳容、宮井加奈
プロップデザイン:ヒラタリョウ、みき尾
チーフプロデューサー:高橋敦司、武井克弘
アニメーションプロデューサー:稲垣敬文、正田聡史
プロデューサー:菱山光輝、平原唯灯、川村文、森下勝司、武藤大司、岡本順哉、藤村智子
音楽プロデューサー:小林健樹
音楽制作:ポニーキャニオン
音楽:神前暁、Kevin Penkin、桶狭間ありさ
声優:悠木碧、大塚剛央、小西克幸、種﨑敦美
[ この作品の主題歌(OP1)が収録されたMP3をAmazonで購入する ]
[ この作品の主題歌(OP2)が収録されたMP3をAmazonで購入する ]
[ この作品の主題歌(ED1)が収録されたMP3をAmazonで購入する ]
[ この作品の主題歌(ED2)が収録されたMP3をAmazonで購入する ]
[ この作品のサウンドトラックCDをAmazonで購入する ]
【音楽データ】
[オープニング-OP1-]曲名:花になって
歌手:緑黄色社会
作詞:長屋晴子
作曲:穴見真吾
編曲:川口圭太、穴見真吾
[オープニング-OP2-]
曲名:アンビバレント
歌手:Uru
作詞:Uru
作曲:YAS
編曲:田中隼人
[エンディング-ED1-]
曲名:アイコトバ
歌手:アイナ・ジ・エンド
作詞:石崎ひゅーい
作曲:石崎ひゅーい
編曲:トオミヨウ
[エンディング-ED2-]
曲名:愛は薬
歌手:wacci
作詞:橋口洋平
作曲:橋口洋平
編曲:村中慧慈
[ この作品の単品Blu-ray Vol.1をAmazonで購入する ]
[ この作品の動画をAmazon Prime Videoで視聴する ]
薬屋のひとりごと テレビクリップ動画
[Opening]
[Ending]
放送開始年:令和五年
作品番号:4336
【関連ページ】
[令和5年(2023年)放映開始のテレビアニメ一覧]